2024年のまとめ

今年も残すところ3時間を切ったのでまとめていくことにする。

個人的には激動の1年だった。

去年のまとめは↓

初沖縄

「EDP2024 -OKINAWA-」に参加するために沖縄に初上陸した。

沖縄でpassionate fateを聞くことができて感無量だった。

他にも米軍の保養所でステーキを食べたり街を徘徊するなどしてかなり楽しめた。1月なのもあって全体的に空いていたのもデカいと思う。

扁桃炎(2回目)

沖縄に行く前に扁桃周囲炎をやらかしていたが、沖縄から戻ってきて再発。

前回と同じく右扁桃が腫れ、水も飲み込めない状況だったため耳鼻科を受診したら2日かけて4回点滴を打つことでどうにか回復した。

三重襲撃

仲の良かったオタクが三重に住んでいたので大阪を経由して襲撃した。

大阪は中学生の時から定期的に観光していたので適当に徘徊してたこ焼きを食うとかした。

その後三重へ特急ひのとりで移動して、オタクとカラオケ行ったり戦国乙女を連れ打ちするとかやって帰った。

ひのとりのプレミアムシートがめちゃくちゃ快適だったのでまた乗りたい。

扁桃炎(3回目)

三重襲撃後数日(抗生物質を飲み終えて3日)で再発。また右扁桃が晴れてしまった。

ちょうど扁桃炎(2回目)のときに扁桃炎摘出のための紹介状を出してもらっていた大久保病院の予約があったので見てもらうことになり、扁桃周囲膿瘍と診断されてそのまま入院になった。

入院中多くの回数をこなした結果、苦手だった採血と血圧測定を克服して一週間ちょいで退院した。

ちなみにここで大量に抗生物質を使った結果ペニシリン系(β-ラクタム系全般)の抗生物質でアレルギーが出るようになってしまった。

扁桃炎(4回目)

退院したときに処方された抗生物質を飲み終えて3日で再発。前回同様、たまたま大久保病院の予約を取っていたので人生初の造影CTをやったりしたあと、扁桃周囲膿瘍と再度診断されて入院。

短いスパンでの入院だったので、慣れもあり入院生活は比較的快適だった。

今回は造影CTのときに使う造影剤にアレルギーが出ることがわかった回。10日間ほどで退院した。

異動した

新卒から3年いたプラットフォームグループ(EC担当)からホスティング事業部でゲームサーバーホスティングサービスの担当に。

これに伴って肩書的にはインフラエンジニア/SREからアプリケーションエンジニアにジョブチェンジということになった。ビジネスロジックを書くのは学生の時にベンチャーのアルバイトをしていたとき以来だったのでかなりおっかなびっくりやっていた。

異動直後は色々大変だったが、今は肩書はなくなっても勝手にSREを名乗り、アプリケーションからデプロイ・インフラまで見るように日々精進している。

愛犬が亡くなった

16年一緒に過ごした愛犬が亡くなった。暗い話なので書くか悩んだが自分の振り返りが主なので。

中学受験のときから社会人になるまでずっと一緒だったのでかなりしんどかったし、今もあまり写真を見ることはできない。

ちょうどお盆の末に亡くなったので最後の一週間は点滴などずっと家で付き添ってあげられたのは唯一良かった。

扁桃腺摘出手術

愛犬が亡くなった翌日から今年上半期を散々なことにしてくれた扁桃腺を摘出するために入院した。

今年3回目の入院で同じ病棟だったので看護師の方もみんな覚えていただいていたのがありがたかった。

人生二回目(小学2年以来)の全身麻酔だったが、前回同様麻酔から覚めたタイミングですごい吐き気を催したのでおそらくこれは体質なんだろうと思う。

取れた扁桃腺は常人の4倍の12gで担当医もここまで大きいのは初めてと言われた。(写真もあるが流石にグロテスクだったのでここには貼りません)

その後、物を飲み込むだけで激痛が走る期間を耐え忍んで無事東京油組を食べられるようになるまでになった。

暴カワ

最高イベント。

ただ、アフターパーティーは体力がかなりきつい。

白州蒸溜所

同僚とセントラルハウスに入れるやつだけ予約して行った。

平日に休みを取って行ったので試飲バーで無限に高い酒を飲めたのがかなり良かった。

次回は有料の見学を当てて再訪したい。

仲の良かった友人が亡くなった

あんまり詳しくは書かないが、物事の考え方や趣味などがとても似ていたやつだったので本当に悲しかった。

こんなことで三重を再訪することになるとは思わなかった。

初めての福岡オフィス

同僚8人でairbnbの部屋を借りて行ったがめちゃくちゃ修学旅行感があって楽しかった。

福岡夜中までラーメン屋やってるしいい街すぎる。

ISUCON

去年と同じメンバーでISUCONに参加した。今回は小田原のairbnbを借りて2泊3日の合宿形式。

技術的な細かい話は別途書くつもりでいるが、前回同様インフラ周りを主に担当してパラメータチューニングやnginxの設定などを重点的にやった。あと一応アプリケーションエンジニアにもなったので空いた時間で実装の方も手を付けた。(うまく動かなかったのでやめたが)


振り返ってみて

今年は印象に残った出来事が多くて例年より振り返り記事が長くなってしまった。

最初にも書いたが今年は色々なことがあり、ターニングポイントの一つになったのではないかと思う。

ただ、辛いことが例年より盛りだくさんだったので来年はもう少し良い年になると良いなぁと願うばかりである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA